【追記】DeNAパレット壊滅に。welq(ウェルク)mery(メリー)の炎上閉鎖対応からサイバーエージェント・リクルートの対応までのニュース全部まとめ


dena%e5%ae%88%e5%ae%89%e3%81%95%e3%82%93

DeNAのキュレーションサイトに波紋が広がっている。どのようにして立ち上がったサイトがどのように変遷を追っていったのか、各種情報源より引用する形によって、原則時系列で事実や報道をまとめていく。

★追記をしました★
【2016/12/05 00:41】
他社の状況として、株式会社ポートのメディシルと
株式会社WondershakeのLocariについて追記をみる

【2016/12/05 13:10】
DeNAパレットの関係者として社長、部長について追記をみる

【2016/12/05 22:40】
MERYの閉鎖、ランサーズとNAVERまとめとHEALTH NUDGEの対応についての追記をみる

【2016/12/06 13:30】
DeNAパレット10メディア非公開化によるDeNAの経営への影響についての追記をみる

【2016/12/08 13:30】
DeNA守安社長・南場会長による記者会見について(全編)追記をみる

【2016/12/10 11:00】
DeNA守安社長・南場会長による記者会見について(後編)追記をみる
スポンサーリンク

もくじ

経緯の概要

東証一部上場のプロ野球球団運営のDeNA運営のキュレーションメディアプラットフォーム「DeNAパレット」により運営されていた医療情報サイトwelq(ウェルク)。welq(ウェルク)は医療関係者によって監修を受けないまま、様々なサイトをリライト形式するパクリともとられない方法で作成依頼し、クラウドソーシングサイトを利用して作成した8000文字程度の記事を毎日100本近く公開していた。

大量の文字列により投稿することにより、googleの検索エンジンにオリジナルの内容が豊富に含まれるサイトであると誤認させることにより、「死にたい」などの人の重大な悩みに漬け込む言葉の検索結果で上位に表示させることに成功していた。そこから転職サイトへの誘導を行い、収益を得ていたことを指摘されたことから、DeNAは対応を行っていたが、指摘をされたことのみに対しての対応だった。

welq(ウェルク)はデマを拡散し、著作権を侵害しているのではないかというネット上の訴えが過熱し、都議会議員が都に直訴するに至り、都がDeNA担当者を呼びだした。タイミングは前後するがwelq(ウェルク)は非公開化し、キュレーションメディアプラットフォーム「DeNAパレット」の他の8種類のメディアも非公開化が続いている。

  • 飲食キュレーションメディア「CAFY」
  • インテリア「iemo」
  • 旅行「Find Travel」
  • 男性向け「JOOY」
  • 妊娠、育児「cuta」
  • アニメ「PUUL」
  • お金「UpIn」
  • 自動車「GOIN」

また、非公開化を逃れた女性向けメディアのmeryについても、8割以上の記事が非公開化をされており、まだまだ終息のめどはたっていない。

iemoのCEOである村田マリさんの古巣であるサイバーエージェントのキュレーションサイトやその後創業したコントロールプラス運営のデート通の閉鎖、meryのリワード広告出稿によるダウンロード数水増しとランキング操作にも言及して、まとめていく。

[お知らせ]住まいづくりのインスピレーションがわく、住宅・インテリア・雑貨に特化したライフスタイルメディア「iemo(イエモ)」をリリースしました

iemo株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:村田マリ)は、住まいに特化したライフスタイルのオンラインメディア「iemo[イエモ]」を2013年12月よりリリース致しました。

出典:iemoリリース

当時コンテンツマーケティングによるSEOが普及し始めたばかりだったと記憶している。不動産サイトはこれまで、物件情報がメインでしたし、インテリアについてもECサイトの情報がメインだったのではないでしょうか。その中で記事量産によるキュレーションサイトにはニーズがあったものと考えられます。

2014/10「iemo」(イエモ)とMeryのペロリをDeNAが50億円で買収

DeNAが1日、インテリア系キュレーションメディア「iemo」(イエモ)を運営するイエモ、女性向けキュレーションメディア「MERY」(メリー)を運営するペロリの2社を買収したと発表した。2社を合わせた買収額は約50億円で、内訳は非公表。

出典:ASCII 2014/10/1

イエモの高額な買収には、村田マリさんのヘッドハンティング的な要素が強かったのではないかという話もあるくらい、村田マリさんに集客のノウハウがあったと考えられます。

かつて記事盗用で問題となったサイトの関係者が関与

キュレーション・サイトの立ち上げには2014年に買収したインテリアに関するキュレーションサイト「iemo(イエモ)」(今回非公開化されたサイトの一つ)の運営会社の代表取締役だった村田マリ氏(現DeNAキュレーション企画統括部長)と親交のある元ウェブテック・アジアの関係者が関与していた

出典:日経BPnet 2016/12/2

バイラルメディアと呼ばれるFacebookを活用して集客を集める記事メディアには、画像の盗用があり、起訴を検討する事態にまで広がっています。結果、閉鎖になったサイトを運営していた方が運営に携わっていたとのこと。

倫理観がない人は、結局その後のアウトプットにおいても倫理観を持った意思決定ができないと露呈したものと考えられます。

DeNA、4つのジャンル特化型キュレーションメディアを提供開始 2015年10月30日

株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は本日、キュレーションプラットフォーム事業において、新たに4つのジャンル特化型キュレーションメディアの提供を開始します。これにより、DeNAグループが運営するキュレーションメディアは合計10媒体となります。

ココロとカラダの悩みをスッキリ解消できるヘルスケア情報の「welq(ウェルク)」、自動車やドライブ旅行などのカーライフスタイル全般に関する「GOIN(ゴーイン)」、暮らしに役立つ節約のコツや、投資や保険の賢い選び方などを扱う「Upin(アップイン)」、漫画・映画・アニメ・本・音楽などのエンターテインメント作品の魅力を紹介する「PUUL(プウル)」の4媒体です。

出典:DeNAプレスリリース

買収した複数のキュレーションメディアの手法を活用して、媒体数を一気に拡大させています。当初は投資期間ということで、多額の赤字でしたが、直近では黒字化するサイトも現れていました。またビズリーチ等での採用活動は盛んに行われておりました。

スマホからの「welq(ウェルク)」の利用者が急増し631万人に ~ニールセン、特化型キュレーションメディアの利用状況を発表~

「welq(ウェルク)」の631万人で、昨年10月の提供開始以降急速に利用者数を伸ばし、直近3ヵ月では2倍以上の増加となりました。2位は若年層の女性をターゲットとした「MERY(メリー)」で610万人となりました。「MERY」は2015年7月、12月に実施したTVCM等の効果もあり1年間で150万人程度利用者数を伸ばしました。

出典:ニールセン2016/07/26

ヘルニアなど、検索ボリュームが大きいワードでもSEOで一位をとるなど、グロースハックという名のもとでの記事のリライトによるSEO強化が盛んでした。結果として真偽定かでない記事からの流入により、多くの利用者の目に触れることになりました。

クライアント様よりDeNAのウェルク、アップイン、イエモ、メリーをどうにかしてくれとの相談をうけた( ;∀;)2016/7/30

クライアント様よりDeNAのウェルク、アップイン、イエモ、メリーをどうにかしてくれとの相談をうけた( ;∀;) オリジナル文章を苦労して作成したのをキュレーターにリライトさせてあたかも自分たちのオリジナルにするのはいかがなものなのでしょうか(#^ω^)

うちの業界も画像ごと丸パクリがまぶしいです・・・

【被害サイト】 http://www.yukatamusubi.com/contents_01.html … 【MERY】 http://mery.jp/22134 【masimaro】

meryのパクリ問題に対する言及肉級 ‏@mecchanikuniku さんと ごんちん ‏@gonchin555 さん

meryにおいてもパクリ問題は指摘されていました。cafyでは直リンクした画像により、サーバー負荷を与えつつ、集客していたという話もありました。

500万DL突破!MERYのアプリが大切にしたリワード広告でランキング不正操作とダウンロード水増しの実態 #AppStore定点観測 8/8

リワード広告関連会社の方からのタレコミによりますと昨年12月19日から12月20日にかけてMERYはリワード広告をこのように利用されておられました。

・アプリ名 : MERY【iOS】
・期間 : 12/19(土) 00:00~12/20(日) 23:59
・実施件数
12/19(土) 00:00~11:59 : 24,000DL
12/19(土) 12:00~23:59 : 21,000DL
12/20(日) 12:00~23:59 : 10,000DL

この2日間で、リワード広告を使用して5万5千ダウンロードも不正にダウンロード促進していたとのことなのです。
2日間で5万5千件の多段ブーストを炸裂させれば、充分総合2位に到達してもおかしくなかった(過去形)ですね。

出典:アップトーキョー 2016/08/08 20:15

Appleの規約違反となるリワード広告で集客を行っていましたが、株主総会では・・・

守安:リワード広告(ブースト広告)は他事業者のやり方も見ながら運用していて問題ないと認識。アップルやグーグルからも特に何も言われていない。ブースト広告によるダウンロード数はそこまで多くはないので、発表するのはダウンロード数のままでいいと思う #DeNA総会

出典: すずき@SAO HR ‏@michsuzu

というように、社長が問題視していないという倫理観の無い状況が明確になっていました。

[死にたい]検索1位のDeNAのWelq。色々ダメな所だけどこれは最悪だ。とtwitterで告発

[死にたい]検索1位のDeNAのWelq。色々ダメな所だけどこれは最悪だ。「死にたいと思う人は承認欲求が強い」→「自己承認力を高めるには自己分析が有効」→オススメしたいのが転職サイトなどで無料で使える「キャリア診断テスト」→アフィリンク!
死のうとしてる人から搾り取るなよ……

出典:twitter 2016/10/22 辻正浩 | Masahiro Tsuji ‏@tsuj

SEOで上位に来ればどんな記事でもよいというスタンスが過熱した結果、炎上することになりました。コンテンツ制作にお金を使っていただけに回収しないといけないという焦りもあったのかもしれません。

「死にたい」検索トップの「welq」の記事、DeNAが広告削除 「不適切」指摘受け

記事を掲載したメディア「welq」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)はこのほど、記事内のアフィリエイト広告を削除した。記事内容は「規約に違反していない」とし、修正や削除は行わないという

24日までは、転職サイトの自己分析サービスのアフィリエイト広告を掲載していた。

出典:Itmedia 2016年10月26日 17時11分 更新

指摘された部分に対応を行い沈静化を図りましたが、さらにあら探しが過熱することになりました。

Welq 右肩に憑くのは守護霊というむちゃくちゃな記事についても指摘 2016年11月23日

「右肩に憑くのは守護霊、という話もよく知られている」という知見が得られるヘルスケアサイト!>肩が痛いのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法|WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書。ヘルスケア情報まとめサイト https://web.archive.org/web/20161123140035/https://welq.jp/7762

出典:辻正浩 | Masahiro Tsuji ‏@tsuj 15:13 – 2016年11月23日

肩が痛い理由について守護霊というのがwelq(ウェルク)の記事になっていることも話題になりました。

ブロガーでもある議員のおときた駿さんが都の健康安全部へ相談2016/11/28

永江さんが問題提起をしている医学デマサイト「Welq(ウェルク)」について、都の健康安全部と相談しました。私が指摘するまでその存在を認識されていなかったのですが、すぐに調べて強い危機感を持って対応を検討して下さっています。方向性が見えたら、追ってご報告させていただきます。

出典:おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) 4:01 – 2016年11月28日

ネット上の告発から、議員が動きました。その動きがDeNAがどこまで影響したかは測りかねますが、その翌日大きく動くことになります。

「WELQ(ウェルク)」非公開化 2016年11月29日

株式会社ディー・エヌ・エーは、ヘルスケア情報を扱うキュレーションプラットフォーム「WELQ(ウェルク)」におきまして、医療情報に関する記事の信憑性について(中略)検証および精査した結果、本日11月29日(火)21時をもって全ての記事を非公開といたしました。

医学的知見を有した専門家による監修がなされていない記事が公開されていた

出典:プレスリリース20161129

一旦順次医療従事者による監修をすることが発表されましたが、デマが含まれた医療情報サイトをそのまま運用する気かという指摘が多くみられました。

ノウハウを提供したiemoを経営していた村田マリさん関連サイトが動きました。

iemo経営の村田マリさんが以前立ち上げ、チャンスイットに売却していた元コントロールプラス運営のデート通が2016/11/30に閉鎖

村田マリ氏は俗にいう連続起業家でiemo以前に代表を勤めていた企業(コントロールプラス)も2012年にバイアウトしています。

余談ですが会社売却後にこのサイトも別会社(チャンスイット)に売却されており、2016年11月に閉鎖とのこと。すごいタイミングだ。チャンスイットさんは今回のWelq問題のリスクヘッジで消したのでしょうか?デート通のツイッターでは、12/1付けでサービス終了を報告しています。

出典:カツシン!!VAPE(電子タバコ)初心者 2016-12-02

デート情報の口コミサイトとして、長らく運営していましたが、突然の閉鎖となりました。もともと閉鎖予定だったのか、なにか隠さないといけなかったのか、気になるところです。

代表取締役社長兼CEO 守安功からの一連の事態に対するお詫びとご説明 2016年12月01日

専門家による監修のないまま、根拠が不明確な医療関連記事を載せていたことについて、数多くのご批判をいただきました。細心の注意を払って取り扱うべき医療情報をこのように不適切な形で提供していたことは大きな間違いであった

9つのメディア(WELQ、iemo、Find Travel、cuta、UpIn、CAFY、JOOY、GOIN、PUUL)に関して、マニュアルやライターの方々への指示などにおいて、他サイトからの文言の転用を推奨していると捉えられかねない点がございました。この点について、私自身、モラルに反していないという考えを持つことができませんでした。

本日(2016/12/1)18時に、9メディアの記事を全て非公開化することを決定

経営責任を明確にするために、私自身の報酬を減額することに決めました(月額報酬の30%を6ヶ月間減額)

出典:プレスリリース20161201

社長の言葉として、プレスリリースを配信しました。さすがに炎上が続けば他の事業でもほころびがでることが分かっていたのかもしれません。

過去には、DeNAの食のキュレーションサイトcafyで勝手に画像を直リンクしたことにより、反撃したつわものブロガーがいました。

cafyの画像直リンクでパクられたぷーこさんの反撃

写真をコピーして使ってるんじゃなくて、直リンクという、私のブログの画像URLそのまま使ってるんですよ。パクった上に、人のうち荒らすなよと、ちょっとワタクシぷんぷんでございます。

DeNAが運営しているキュレーションサイトで、仮にも上場企業の名前でやってるメディアってのが、こんなにリテラシー低いただのパクリサイトを運営って、なんか悲しいじゃないですか。編集も校正も通さず、メディアでライティングしてます!みたいなのもむしょーに腹がたつ。
と、いうワケで、記事本文に使われていないから、ほとんど影響はないと思われるけれど、小さな抵抗として、写真の差し替えを行います。

出典:パクリ卵はおっぱいにしてやるーー!【顛末追記あり】ぷーこさん · 2016/05/16
結局たまごがおっぱい画像になって、しばらく掲載された模様。運営が慌てて別の画像に差し替えたようですが、東証一部企業のキュレーションサイトでおっぱいが表示されてしまっていたのは、さぞ滑稽だったでしょう。

でもキュレーションサイト10このうち一つ残ったMERY。なにも問題ないから残ったのかと思いきや・・・

DeNAの「WELQ」問題、唯一残った「MERY」も8割超の記事を非公開に 編集部で確認したところ、実に10万本以上の記事が非公開となっていました。 2016年12月02日 22時27分 更新

唯一残っていた「MERY」でも大量の記事が非公開になっていることが12月1日、分かりました。

MERY側は取材に対し「(非公開にした)記事数に関しては非公表とさせてください」と回答しましたが、Internet Archiveを使って比較したところ、11月27日時点では12万6002本あった記事が、12月2日時点では2万180本と、6分の1以下にまで減少。本数にして、実に10万本以上の記事が非公開になっていたことが分かりました。

特に減少幅が大きかった「美容」は8769本→483本と、公開されていた記事の9割以上が非公開にnt_161202merysakujo03

出典:ねとらぼ2016/12/2

結局どんどん記事が消されていったようです。美容では2016/12/4現在469件となっており、さらに精査が続いているようです。

MERY(メリー)を一日でも長く永らえさせたいのは、1週間で1記事200万円 – MERY媒体資料

mery%e5%aa%92%e4%bd%93%e8%b3%87%e6%96%99

出典:MERY媒体資料2016/10-12

アクセス数が大きいだけあって、影響度合いが大きいのがMERYでした。大々的にCMも売っていたので、いきなり終了すると各所に迷惑が掛かってしまうという大人な事情もあったのかもしれません。あるいは、他のサイトと異なり本当のユーザー投稿の記事が1割くらいはあったのかも・・・?

DeNAのキュレーションメディア群以外にも影響が波及するのではという声も上がっています。

DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず 2016/12/3 徳力基彦 | アジャイルメディア・ネットワーク 取締役CMO

今回DeNAが自称キュレーションメディアにおいて記事の盗用で行っていた行為というのは、ゲームでやったら絶対に許されないはずの行為です。

DeNAが、クラウドソーシングで海外の安いエンジニアを低コストで大量に採用して。

任天堂の流行ってるゲームのリスト渡して、これと同じようなゲームをそれと分からないようにリライトして作ってくれ、と指示してたとしたらどうですか?

DeNAが、マニュアルで、マリオとかクッパのキャラクターの顔を少しだけかえたり、アイテムの種類を変えてコピーだと言われないようにするためのノウハウを指示していたらどうですか?

盗作行為として、速攻任天堂から訴えられる行為ですよね。

協業なんか速攻ご破算ですよね。

どのレベルの経営陣まで、その問題を認識していたか、盗みと分かってあえてやっていたかどうかは別として。

出典:yahooニュース20161203

任天堂の経営陣は事の成り行きを見守っていることと思います。任天堂の経営にまで影響が出てしまうと好調のポケモン関連にまで話が拡大しないとも限りません。

話しはメディアから発注先だったクラウドソーシング「クラウドワークス」への取材へと発展します。

DeNA運営「WELQ」の発注先だったクラウドソーシング、大手2社の対応は?

クラウドワークスでは「クライアントとの契約については個別にコメントできない」としながらも、今回の騒動でクラウドワークスが利用されていたのは事実とし、今後はそういった問題が起きないよう、サービス内の機能追加を検討している

出典:CNET Japan 2016/12/01 20:00

はたしてどのような機能追加をすれば、今回の事態が防げたのでしょうか?機能の問題ではなく、使い方の問題だと思いますので、クラウドソーシング会社に非は無いように思います。大量発注できるプラットフォームがこのようなメディア作成に派生したのは間違いはないのですが・・・・

そして、同様に村田マリさんの古巣であるサイバーエージェントにも影響が及びました。

サイバーエージェントspotlightの記事も非公開化

[重要]一部の記事を非公開にさせていただきました(Spotlight編集部)

この度、一部メディアでも報道されております通り、
情報サイトにおける記事執筆、掲載にあたってのメディア管理責任が問題となっていることを受け、 編集部による十分な確認と検証が行われていない記事を一時的に非公開にさせていただきました。

編集部にて内容の確認と検証を行い次第、順次再公開させていただきます。
なお検証後、再公開を行わない場合もございますので、予めご了承くださいませ。
恐れ入りますが、編集部の確認、検証が完了するまではご自身で記事を再公開することはお控えください。
健全なメディア運営のための措置となりますので、ご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。

Spotlight編集部

出典:たのっちのぶろぐ2016/12/3

記事をまっとうに書いていた人からするといい迷惑です。収益があげられると思い時間をかけ書いた記事が強制的に非公開になり、収益の機会損失を生んでしまっています。

リクルートのキュレーションサイトにも影響が広がりました。

リクルートのまとめサイト「ギャザリー」非公開化

%e3%82%ae%e3%83%a3%e3%82%b6%e3%83%aa%e3%83%bc

出典:たのっちのぶろぐ2016/12/3

危ない橋を渡っていた上場企業が次々と、ことを安全な方に倒して炎上から逃げ回っているように思えます。

特に影響が出ているという話が出ていないソーシャルリクルーティングから社名変更したポート株式会社のキュレーションメディアもあります。

その他ポート株式会社のキュレーションメディア「キャリアパーク」でも、パクリ問題は指摘されてきた

私のブログ記事を盗作した「ポート株式会社」はすぐに該当記事を削除しなさい

その後の経過報告です。
(キャリアパーク事務局とのメールのやりとりを一番下段に公開しておきます。)
ざっくり言うとこういう流れです。

キャリアパーク事務局に対し該当記事の削除依頼を行う。
→ライターが判断します、という返事
→管理責任は君達じゃないのか?という問い合わせをする
→そうこうするうちにキャリアパークが盗作記事の書き換えをこっそり行なう。
(指摘した時点の記事 → 書き換えた記事 )
→ことの経緯を説明して。責任者は誰かはっきりさせて。と再度伝える
→無視(←いまここです)

出典:考える葬儀屋さんのブログ<2015年07月15日>記載

どこにもパクリ問題が発生しているようですね。

ネット上の記事は改編して公開しやすいという特徴がある。そのため、内容が充実することになった。充実すると、検索結果で上位表示され、容易に収益を上げることが可能だ。しかし、上場企業であっても倫理感なく人のものを自分のものかのように扱ってしまうのは問題があるだろう。

今回の一連の流れの中で、今まで汚染されてきたパクリによる検索結果がクリアになることで、検索結果の上位に返り咲いたサイトも多くあることだろう。

【追記しました】2016/12/05 0:41 DeNAの”welq&MERY”の騒動が鎮火する前に… 過去にパクリで糾弾されたキュレーション()サイトをピックアップ

■ Tabimo

・キャリアパークと同じく株式会社ポートが運営

・Tabimoのパクリ実績&パクられたブロガーからの糾弾記事
⇒ http://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/curationsite-tabimo-kuso
⇒ http://mypanoramiojunk0128.blogspot.jp/2015/05/tabimo.html
⇒ http://tanaka-desu.com/dcma-google/

旅行専門メディア。株式会社ポートは「バーティカルメディア事業」と銘打って、DeNAと同じ様にキャリアパークで得た知見を元に横展開している模様。

■ RETRIP

・株式会社trippieceが運営

・RETRIPのパクリ実績&パクられたブロガーからの糾弾記事
⇒ http://www.traveler-hide.com/entry/web-problem-retrip/20160621
⇒ http://suzukidesu23.hateblo.jp/entry/curationsite-retrip-kuso-2
⇒ http://tano.blog.jp/20151022/retrip
⇒ http://mypanoramiojunk0128.blogspot.jp/2016/08/retrip.html
RETRIPのジャンルは旅行メディア

株式会社ポートの代表の春日氏、

株式会社ペロリ(MERYの運営元)代表の中川氏、

株式会社trippiece代表の石田氏

株式会社Labitの鶴田氏

株式会社ポートは、他にもメディシル( https://medicil.jp/ )と言う医療系メディアを公開していたが、DeNAの炎上を垣間見てか 現在2016年12月1日時点で非公開になってしまった。(11月30日時点では閲覧可能だった)

yuji_takatt
石田氏の運営する株式会社Trippieceはグループ企業内でMonkey(http://mnky.jp/ )というキュレーションメディアも運営しています。Monkeyというメディアには「© COPYRIGHTS CST INC.」と書いてありますが、こちらはCultureStudioTokyo 株式会社(以下会社URL:http://culturestudio.jp/ )の略です。代表取締役になっている田中勝基という人間はTrippiece取締役なので、完全に組織ぐるみの仕業です。

出典:DeNAの”welq&MERY”の騒動が鎮火する前に… 過去にパクリで糾弾されたキュレーション()サイトをピックアップ2016/12/4

他にも過去に告発があったキュレーションメディアが続々と。今ならつぶすことができるかもしれないと、ネットではあら探し合戦が続いています。

株式会社ポート運営のメディシルは非公開中 2016/12/5 0:49

《お知らせ》

当社は、昨今のキュレーションメディアに関して発生している問題を踏まえ、当社の運営する「メディシル」につきまして、記事内容等の再確認を行うため、全ての記事を一旦非公開にさせていただきます。ユーザーの皆様にはご不便をおかけして申し訳ございませんが、より良いサービスの提供のため、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

出典:メディシル20161205

指摘のあったメディシルは医師の監修のもと運営される医療分野のキュレーションメディアとして運営されていたものの、すべて非公開中。

疑惑の株式会社ポート、日南オフィスを地方創生担当大臣の山本氏が視察 2016.10.24

2016年10月22日に、内閣府特命担当大臣(地方創生・規制改革)の山本幸三氏が、弊社日南オフィス(宮崎県日南市)を視察されました。 地方創生および商店街の再生に対する民間企業独自の観点として、当社が考える「雇用創出における地方創生」に関する取り組みをご説明%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e5%9c%b0%e6%96%b9%e5%89%b5%e7%94%9f%ef%bc%9f

出典:日南オフィスを地方創生担当大臣の山本氏が視察

10月には大臣が訪問するほど注目をされていたのにも関わらず、このような事態となり、今後の戦略にも影響が出るのではないでしょうか。中央:株式会社ポート CEO 春日博文さん。右:内閣府特命担当大臣 山本幸三さん。

ポートが総額9億円を調達2016年2月29日

ポートがEight Roads Ventures Japan (旧名:Fidelity Growth Partners Japan)をリードに三菱UFJキャピタル、そして既存株主のグローバル・ブレインから資金調達を行ったと発表

出典:ポートが総額9億円を調達、メディアから一歩踏み込んだサービスを展開2016年2月29日

投資家はキュレーションメディアが好きなのだろうか。UU数とかPV数とかでなんかすごい見られているから期待が持てると勘違いするのかもしれない。でも、実態はお金かけて記事を量産しているだけなのかもしれないです。投資家の皆様お気をつけて。

鈴木 仁士 CEO / 伊藤 昂介 COO /千葉 高司 CTO率いる株式会社WondershakeのLocariもパクリ疑惑

Locariに載ってたとある記事が、他のとこのほぼ丸パクリだったのでサポートに聞いて3日経ったが返信がない、スルーなんだろうか よりによって森林原人さんの性活コラムをパクってたのに腹が立ったわけです

出典:Takumi ‏@xxtakumixx 5:05 – 2015年12月2日

他にも探せばどんどん出てきます。株式会社Wondershakeは最近増床したという伸びているベンチャーのはずでした。しかし、実態はパクリサイト運営…

しかも…

株式会社WondershakeのLocariのダウンロードはApple規約違反のリワード広告2016/11/03 19:55

Locari(ロカリ)-女性のあこがれのライフスタイルを提案
カテゴリ : カタログ/ライフスタイル
Wondershake, Inc.
%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a7%e3%83%bc-locari

出典:アップトーキョー2016/11/03 19:55

なぜだか、キュレーションサイト運営者はダメだと言われていることに手を染めるのでしょうか。MERYと同様にリワード広告に手を染めてしまっています。しかも、リワード広告がダメだと言われてからだいぶたちますが、つい最近の11/3まで出稿してしまっているようです。いくらダウンロード数を稼いでランキングに載っても、これではまったくもって意味がないですね。

まだまだ続報が出てきそうですね。情報お待ちしています。

【追記(2016/12/05 13:10)】今回の騒動の関係者と言われる方のまとめ DeNA社長 守安功さん

最初に就職したのは日本オラクルだった

当時、ディー・エヌ・エーは6人しか社員がいなかった

ディー・エヌ・エーの成長エンジンになったのは、極めて高い目標意識

どうしてディー・エヌ・エーで結果を出せたのか、社長になれたのか、と問われることがあります。少なくとも言えることは、”イエスマン”ではなかった、ということです。言われたことだけをやる、ということはまったくなかったし、自分の意見もずいぶん言いました。それが結果的に、プラスに働いたことは間違いないと思います。

出典:就職ジャーナル2013年3月8日

「発言責任」
自分が思ったことはちゃんと発言しなさいということ

出典:cnet 2016/08/11 08:00

思ったことはきちんと発言するという行動指針のもと、会社の指揮を執っていた守安社長。エンジニア出身ということもあり、なかなか具体的な知見・ノウハウはなかったのかもしれませんが、正常な倫理観を持っていれば、このような事態には発展しなかったのではないでしょうか・

DeNAキュレーション企画統括部グロースハック部部長
山本敏史さん

各媒体のデータ解析や集客のための戦略設計、実行を推進

2社目では、BtoBのSEOサービスでエグゼクティブコンサルタント・マネージャーとして従事。 多岐にわたるサイトの集客に携わってきた経験は、私の柱になっています。

入社半年で事業オーナーに就任

滞在時間を高め、PV数を伸ばすには、クオリティを高めることが第一。 質を担保することが、本質的な集客につながっていく。

新しい仲間に期待することは、メディア愛があり、事業やサービスに思い入れがあること

出典:DeNAパレット転職者インタビュー

クオリティを高めることが第一という方針のもと、作成したのはクラウドソーシング活用して、8000文字ものライティングを発注し、医師の監修無くリリースし、コストを最小に抑えてSEOで集客を行うことだったということでしょうか。メディア愛が本当にあれば、ここから起死回生していき、退職や起業をすることなく、DeNAパレットを本当の意味で、意味あるサイトにしてくださると信じています。

キュレーション企画統括部 メディア部 部長 東大貴さん

以前は、自分が起業した会社の経営に加えて、複数のキュレーションメディアの運営

キュレーション企画統括部長のマリさんを始め、MERY率いるあやたんに、Find Travel率いる井出さん。こんな人たちと肩を並べて働けるエキサイティングな環境

チーム単位のタスクに気を取られ、全体の目的を見失ってしまいがち

今は、iemo、MERY、Find Travel以外の7つの媒体の運営責任者として、各媒体の運営方針の決定

メディアが好きな人、コンテンツに愛情を持っている人なら大歓迎

出典:DeNAパレット転職者インタビュー

今回非公開対応を行っているすべてのメディアの統括をされていた東大貴さん。今どのような状況なのでしょうか。同じくコンテンツに愛情を持っていることを転職してくる人に対する条件にしています。東大貴さんにとっての愛情が本当であれば、同じく退職や起業をせずに、DeNAの中で再起していただけるものと考えます。

村田マリさんやあやたんさんFind Travel井出さんの名前が挙がっています。
今後は買収された企業の方々の記事をご紹介していきたいと思います。

ぜひはてブしておいて、チェックしてくださいね!

【追記しました】2016/12/05 22:40 DeNAが第三者調査委員会の設置、MERY全記事非公開化を発表

根拠が不明確で誤った知識の提供につながりかねない医療関連記事の掲載を行なっていたという問題に加え、他の方が作成された記事等に対して不適切な取り扱いをしているのではないか、またこれが組織的になされたものではないか、さらには、当社の企業文化・風土に起因する問題なのではないか、といったご指摘を頂戴しております。

MERYを含む全てのキュレーションプラットフォームサービスの記事の非公開化を行ないます。MERYの全記事非公開化は12月7日を予定

出典:DeNAプレスリリース 2016年12月05日

これまで指摘されている右肩が痛いのは守護霊のせいであったり、
やけどにはぬらしたタオルが良いであったり、
妊婦の風には葛根湯
という医療風の記事は、
「根拠が不明確で誤った知識の提供につながりかねない医療関連記事」
ではなく、
「誤った知識を流布する医療デマ」
です。

「MERYの全記事非公開化は12月7日を予定」
というのは、なぜ2日間の猶予を設けたのでしょうか?

未だに謎が残ります。

その中で、クラウドソーシングの二大巨頭であるランサーズが動きました。

ランサーズ品質向上委員会設置のお知らせ2016/12/5

– クライアントの仕事依頼ガイドラインの設置

http://www.lancers.jp/guideline/order

– 上記ガイドライン遵守のための依頼モニタリング体制の強化

追加の具体的な取り組みについて毎月公開

出典:ランサーズプレスリリース2016/12/5

さすがのベンチャーはスピードが違います。今回の一件における関与については明確にしていませんが、それでも他のメディアも含めてみると、何かしらのキュレーションメディアには関与しているものとは考えられるのではないでしょうか?即時行動するのが非常に好感が持てます。

またキュレーションメディアの先駆けであるLINEの運営するNAVERまとめにも動きがありました。

有料課金型記事の導入や”エンゲージメントランク”に応じた収益分配など
ユーザーニーズに応えるニュース・情報配信が可能な体制・環境を構築2016.12.05

まとめ作成者を評価ランク付けする仕組みや、引用元のコンテンツ権利者に利益配分する仕組みなどを新設し、2017年度中の運用スタートを目指す

登録済みのサイト内コンテンツがNAVERまとめで紹介された場合、貢献度に応じて権利者にもインセンティブを還元する方針

出典:oricon2016/12/05

今まで、まとめた人には還元されていたが、まとめられた側は一生懸命カニを食べても旅行をしても、その費用ねん出をされることなく、ただ乗りされてしまう一方だった。NAVERまとめの仕組みはあらかじめまとめてもよいという対象に立候補しておくことで、収益分配を受けることができるようになる。今後のキュレーションサイトはその流れが当然のことになるかもしれない。

さらに高速で機能実装リリースしたヘルスケアサイトが登場した。

HEALTH NUDGE 専門家が各健康記事をスコアリングして評価する機能が新登場2016.12.05

健康・医療分野の最新のニュース記事に対して、健康・医療情報の専門家が、以下の3つの視点でスコアリングして評価します。評価は5段階です。

テーマの面白さ
新規性や注目度、有用性などが高いかどうか、テーマが面白いといえるか?を5段階で評価しています。

データの信頼性
根拠となっている研究やその他の情報がどれだけ信頼できるか?を評価します。

誤解されない表現
事実解釈や結論に無理はないか?を評価しています。特に、特定の薬や食品、健康法などを紹介している記事の場合、効果を過大解釈していないかどうか?も重要な判断要素です。

出典:株式会社リンクアンドコミュニケーションプレスリリース

専門家が評価するキュレーションサイトとなったHEALTH NUDGE。教授や医師がなお連ねており、安心なヘルスケアサイトとして今後一世を風靡することもあるかもしれません。
※私は内容の真偽は確認していませんので、各自ご確認ください。

このビッグウェーブにのるのか、飲まれるのか、この荒波は鎮まる気配を見せていません。
今後もこの記事を更新していきます。

【追記しました】2016/12/06 13:30 DeNAパレット10メディア非公開化によるDeNAの経営への影響 2016/12/06 13:30

dena%e3%83%91%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%e9%9d%9e%e5%85%ac%e9%96%8b%e5%8c%96%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%bd%b1%e9%9f%bf

当事業に関連する子会社3社に係るのれん(2017年3月期第2四半期現在の約36億円)の評価の妥当性等の精査を進める中で連結業績見通しに影響が見込まれる場合は速やかに開示

新規事業についてはキュレーションプラットフォーム事業を中長期の成長へ向けた新たな柱の一つとして位置付け

当該事業の収益化へ向けた目標(当社が想定していた2017年3月期第3四半期において黒字化(表中参照)・2018年3月期中に四半期単位で10億円の利益創出)については、取り下げざるを得ないと判断

出典:DeNA キュレーションプラットフォーム 事業に関するお知らせ

現状3か月あたり4.9億の売上、6.2億の赤字だったということなので、1か月で3億円以上かけて運営を行ってきたことがわかりました。人件費や賃料などもあるかとは思いますが、仮に1億円あれば、1記事1万文字に1万円の謝礼を支払ってクラウドソーシングでリライトしてもらっても、1万本の記事を発注することが可能です。
また、1年後には3か月あたり21.8億の売上、800万円の利益を計上する計画だったとのこと。SEO強化によって、集客ができるようになれば広告媒体としても記事広告の掲載を行っても、容易に収益化は可能なのでしょう。

DeNA株価への影響

%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%82%a8%e3%83%8c%e3%82%a8%e3%83%bc%e6%a0%aa%e4%be%a1

出典:yahooファイナンスDeNA
2016/12/1終値で3520円だった株価が、2016/12/6 13:30時点で3065円まで下落しています。
発行株数が150,810,033なので、686億円の時価総額の下落をしたことになります。

クラウドワークス株価への影響

%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b9%e6%a0%aa%e4%be%a1

出典:Yahooファイナンスクラウドワークス
同じく929円から810円に下落し
発行株式数13,387,660株なので、時価総額16億円下落となりました。

クラウドワークスは完全な飛び火なのて、残念ではありますが、市場の評価を一変させてしまう一件だったということが明確になりました。今後も更新を続けます!

【追記しました】2016/12/08 13:30 DeNA守安社長・南場会長による記者会見について

12/7の15:30から状況説明のため、DeNAの守安社長、小林賢治執行役員、南場会長による会見が実施された。記者会見は3時間にも及び、新聞記者等からの質疑応答が長時間行われた。いずれも真摯に回答をしており、今後の第三者調査委員会設置や問い合わせ窓口の設置、個人への補償の話など多岐にわたる会見であった。
PressPlatinuimではこれまでの経緯や各社のプレスリリースやニュース等を引用し、紹介してきた。ゆえに新しい情報に絞った形で、紹介していく。

WELQの記事をご覧になられて健康被害を受けられた方、また、当社サービスの記事などの出展・出処にご懸念をお持ちの方から、ご意見・ご相談やお問い合わせを受け付ける専用の窓口を開設

出典:logmi

記事の本数が増えるなかにおいてこの運営体制というのが、薬機法を守るというところがどこまで徹底できていたかというところは、これも第三者委員会を含めて、きっちり精査していただく必要がある

2014年2社買収した時に当然デューデリというものは実施しました。そのなかで著作権に対する考え方、それから法的なものでこのようなものであれば当然リスクは一部あるかもしれないということがあったうえでの買収の判断

法令順守の観点で、グレーな部分はあったとしても、50億円での買収を実行するという決断をしても、なお余りある投資だという判断をしたということになるかと思います。東証一部上場企業として、一企業人としての倫理観の醸成という部分で甘さが露呈した形になりました。

「美容・健康に関する言葉」。これを540語、540ワードピックアップしまして、具体的には「ダイエット」とか、「効果」「絶対」「抜群」など、そういった内容が入っている記事が、タイトル、詳細説明の文に1語でも含まれる記事、こういったものを非公開化しました。これが8万件

「正確性・健全性、あるいは読者様に誤解を与え、不快感を与えかねないワード」を81語。こちらは「100パーセント」「誰でも」「本当」「色っぽい」「合コン」。そういったワードが、記事のタイトル、詳細説明の文に1語でも含まれる記事。こちらが4万件

画像の出典元が不明、ないしは許諾がないドメインがサムネイル画像に使われていたもの。こちらが約10万件

引用箇所もしくは他サイトと言葉の重複が多いということが当社のチェックツールで確認できたもの。これは通常のものより厳しい水準で見た場合にこちらを機械的に検出したところ、これが約1万件

かなり機械的な判断に任せてMERYの2割の記事を残したうえでの運営を継続していたことが分かりました。著作権問題とヘルスケアにかかわるシビアな問題と、論点が複合的なため、今後、発信してきた内容のどこに誤りがあったのか、読者に訂正すべきかもしれません。

出典:logmi

医療関連記事というのは非常に取扱がやはり難しい分野であると思っておりますので、再開のハードル自体は非常に高い。もしかしたら再開自体できないかもしれない

南場智子氏 この件を知ったのは、実は報道されてからなんですけれども、「がん」という言葉でWELQのなかで検索をしてみて、いくつか記事が出てきたときには、「いつこういう重い情報を、医療情報を扱うようになったのか」ということで愕然としたという事実は実際ございまして、それは経営者として非常に不覚であったと反省

出典:logmi

医療情報に対して、南場会長においてもWELQを利用してみて愕然としてしまう内容だったことがわかりました。DeNA自体は非常に大きい組織体になっており、一線を降りているとはいえ、自分の創業した企業が公表している情報に対して愕然とする状況というのは非常に苦しかったことと思います。

まだまだ更新は続きます。

【追記しました】2016/12/10 11:00 DeNA守安社長・南場会長による記者会見について(後編)

なかなか続きがかけていませんでしたが、引き続きまとめていきます。コメント欄やメールでも密告やご意見がきていますので、順次紹介するのでもうしばらくお待ちください。では、まとめはじめます。

守安功氏 MERYについては、(中略)代表の中川に確認して、「WELQで起こったような記事の作り方をしている可能性はあるの?」と聞いたところ、「それはない」ということを聞きましたので、私自身はそのタイミングにおいては大丈夫だと判断

小林賢治氏 実際には記事制作に関するマニュアルというのも同時で確認しております。MERYについては、そういったマニュアルが確認できなかったというのは、現時点では判明している

出典:logmi

MERYについて問題はなかったというスタンスは崩していない。しかし、別の報道では、多数のインターン生を部屋に集めて記事を量産していたという話もある。その中で、問題となるようなマニュアルがなかったと本当に言いきれるのだろうか。第三者委員会の報告を待ちたい。

MERYでいうとクラウドワーカーへの発注というかたちで書かれた記事は10パーセント弱程度

アルバイトやインターンといったメンバーによって書かれたものがむしろ多い

雇用ライターと区分しているのが、だいたい44パーセント

9つの媒体について申しますと、これも媒体ごとに数字のばらつきがあるんですが、だいたい6〜9割ぐらいがクラウドワーカー経由

出典:logmi1logmi2

みんなで創り上げるキュレーションプラットフォームであったはずのDeNAパレット。アクセスや収益を追い求めるあまり、お金をかけて、安価に記事を仕入れてSEOを強化するという方針になってしまったようです。一度崩壊してしまえば、その投資はすべてがゴミと化してしまう…そんな恐怖を類似サービス運営者に与えた一件でした。

現時点ののれんで申しますと、iemo社が7.9億円、Find Travel社が1.3億円、ペロリ社が26.5億円

出典:logmi

もし、事業自体を廃止するということになると、これらの評価額がDeNAの決算で資産から失われることになるかと思います。DeNA平成28年3月31日財務諸表によると、のれんは合計508億円ですので、10%にも満たない額です。DeNAの経営上は軽微なのかもしれませんが、恐ろしいですね。

記者23 具体的にどういったところがモラルに反するとお考えでしょうか?
守安功氏 ほかのサイトからこのように書き換えるというか、手を加えることによって、著作権的には問題がなくなるのではないかというようなことが書いてあったことが問題であったと思っております。

記者23 WELQに記載された、「やけど治療は濡れタオルで冷やすように」という記載があってですね。それを実行してしまったところ、皮が癒着してしまったという事例が、うちの取材では聞いていまして。 そういったことは、実際に健康被害が出ているということはご認識されているんでしょうか?
守安功氏 現時点においてそのように個別にご相談をいただいている事例というのはございません。

出典:logmi

モラルへの違反は感じているものの、著作権侵害については個別事案として対応すべきというスタンスを最後まで維持されたようです。また健康被害についても個別相談に応じるとのことです。

他のサイトにもいろいろな動きがあるようです。少々長くなりましたので、記事をわけて更新をさせていただこうと考えております。ここまでで、1万人を大きく超える方々がこの記事を閲覧いただく非常に注目度の高いニュースでした。

PressPlatinumにおいても、きちんと引用や出典を明確にしたうえで、よりよいサービスを世の中へ広めていくお手伝いができればと思います。今後もよろしくお願いいたします。

密告を受けて、ユナイテッドが買収したハゲラボのゴロー株式会社について調べました

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でPressPlatinumプレスリリースをフォローしよう!

新着情報をメールで受信しませんか?

シェアする

フォローする

関連記事

「【追記】DeNAパレット壊滅に。welq(ウェルク)mery(メリー)の炎上閉鎖対応からサイバーエージェント・リクルートの対応までのニュース全部まとめ」をお読みいただきありがとうございます。「【追記】DeNAパレット壊滅に。welq(ウェルク)mery(メリー)の炎上閉鎖対応からサイバーエージェント・リクルートの対応までのニュース全部まとめ」のご感想や、関連するサービス・商品の体験談やレビューなども受け付けています。 webサービスリリースに関する情報についてもぜひおしらせください。

プレスリリース対するコメント

  1. まま より:

    クラウドワークスや、ランサーズに対してずいぶん甘いようですが、これらの企業に責任がないわけないでしょう。
    現在削除されてしまったかもしれませんが、クラウドワークスには、「リライト」のやり方を書いたマニュアルが公開されています。リライトの仕事がカテゴライズされているような状態ですし、クライアントからは質の高いリライト(って何だろうと思うが)の要求が多いという事で、「リライトの正しいやり方」がマニュアル化されています。これは、テキストの場合、どうやったらコピペをごまかせるかというマニュアルでしょう。
    DeNAのマニュアルに問題があったと言いますが、もしライターが、クラウドワークスのマニュアルを読んだことがあれば、「同じ事が書いてある」と思ったでしょう。つまりそこには、「これがキュレーターサイトの常識なのね」と思わせる業界の実態があります。そもそもこれを踏まえなければ、クラウドワークスなどでライターの仕事を取る事はできません。
    これが実態です。ランサーズもクラウドワークスも、承知でやってるんですから、むしろ罪は重いくらいです。
    使い方の問題といいますが、既にそういう状況ではないですよ。

  2. 匿名希望 より:

    ポート株式会社は、いま内部の人間に記事削除をさせているようですよ。膨大な数の。
    ノルマを設けて記事削除をさせていると社員の方から話を聞きました。それってどうなのでしょう?逆に悪いことをしていますというアピールにしかならない気がしますよね。
    身内が社外に漏らす心配がないとも言い切れないのに。本当に最低です。