【独自調査】2017年上半期テック系ジャンル人気ランキング発表!2位はAI(人工知能)。1位は…?

2017-%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e7%b3%bb%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%ab%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0

2017年に入り半年が経過しました。様々なテック系の新規サービスリリースのニュースをお届けしてきました。2017年06月12日 ~2017年06月28日にかけて 「2017年に入って、最も気になったテクノロジー用語」についてアンケート調査を実施しました。結果を発表いたします。

スポンサーリンク

結果概要と調査方法について

フリーテキストで募集した回答内容をもとにジャンルを分類しまとめました。

5位はVR、4位はセキュリティ関連、3位は通信・クラウド関連、2位はAI(人工知能)、1位はフィンテックとなりました。具体的な用語や興味を持った理由については後述します。
2017%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e7%b3%bb%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0
10代1人(2%)、20代17人(31%)、30代16人(30%)、40代11人(20%)、50代8人(15%)、60代1人(2%)による回答結果を集計しました。回答者属性は会社員22人(42%)、自営業・フリーランス16人(29%)、学生6人(11%)、無職6人(11%)、会社役員2人(4%)、主婦2人(4%)となっています。

5位:VRに興味を持った理由とは

VRと回答した理由をお聞きしております。

50歳無職
家に居ながら、コンピューターによって作られた人口環境であり、色々な体験を実際には難しい事例も経験できることに感銘を受けて興味をもちました。モバイルVRの市場規模が今後大きくなると予想されるので期待しています。

28歳無職
きっかけはニュースで見た「VR蓮舫」です。最初は何?と思ったのですが、蓮舫さんと実際に議論しているような体験が出来るものだとわかり、とても面白いと感じました。VRがあれば物理的な問題や身体的な問題があっても、体験&経験できることの幅が大きく広がりそうだと思います。
33歳自営業・フリーランス
据え置き型ゲーム機や、Steam等のPCゲームをプレイする事があり、大画面TVや既存のヘッドマウントディスプレイ等のデバイスと比較して、より深い没入感を味わえるのではないかという期待がある為。また、ゲーム以外(例えば医療等)での普及も見込めそうであり、一時期出ていた3D対応TVよりは未来がありそうだと感じる。
52歳自営業・フリーランス
いろいろな業界に応用が可能で、現在良くプレゼンやコマーシャルされているゲームや映画だけでなく、工業分野ではVR技術を用いた製図製作やデモンストレーションなどができるようになってきているところは非常に便利に思えます。ドローンの運転もVRを用いたりとまだまだ応用が広がっていきそうです。

2017年上半期のVRにおいては、DeNAがVRを野球練習に導入したり、GREEがVR映像のスマホ撮影合成テクノロジー企業insidemapsの販売代理を開始したり、不動産テックのいい生活とVRのナーブが業務提携をするなど様々なニュースが飛び込んできました。

4位:セキュリティ関連に興味を持った理由とは

セキュリティ関連では、ランサムウェア、マルウェア、ハイパーテキスト転送プロトコル、サイバー防災訓練というキーワードが上がりました。

まず、2人はランサムウェアをあげられました。

ランサムウェアをあげた理由は

52歳無職
資格の勉強では 知っていたが 実際に しかも 世界的な規模で 事件が おこったので 今後注意するのある用語であると 再認識した。
また、そのような 攻撃に 対しての データ復旧ソフトも 販売された。 どっちの作成者も 頭が 良いのだとも 思った。

35歳主婦
今年に入って流行・・・というか、多く出回っているからです。
一応セキュリティソフトは入れていますが、それでも100%安心とはなりません。
ウイルス系に関しては、パソコンだけでなくスマートフォンも心配です。

ランサムウェアについては、週末に世界でまん延し、病院のカルテが暗号化されてしまうことにより、治療が滞ってしまうなどの被害も見られました。

マルウェアをあげた方の理由は

27歳自営業・フリーランス
以前からその名前は聞いていましたが、自分に縁がないものだと思っていたので調べることを先送りしていました。先日マクドナルドで起きた電子マネーの決済ができない、ポイント付与できないという問題で、ようやく自分の生活にも縁があるものだと感じたため、興味がわきました。

ハイパーテキスト転送プロトコルについて上げている方もいました。

37歳歳会社員
HTTPSとHTTPは基本的に同じなのだが、HTTPSはHTTPと違い、HTTPSは銀行やオンラインショップなどのサイトで、データを守るためにとても大切な役割を果たしているということに、興味を持ちました。

グーグルがHTTPSを重視するということも発表しており、WEBブラウザのクロムでは、HTTPのサイトで安全ではないという表記をするようになってきております。

LINEが実施したサイバー防災訓練をあげられた方もいました。

33歳会社員
サイバー防災訓練は最近よく耳にします。LINE利用者がだんだんと増えていき、ユーザーの乗っ取られが深刻的な問題が発生しているので、私も十分気をつけないといけないことが実感します。また、どのようにして乗っ取っているのか不思議に思います。

3位:通信・クラウド関連に興味を持った理由とは

通信・クラウド関連では、クラウド、NAS、ギガが減る、アンドロイド、フルMVNOというキーワードがあがりました。

クラウドをあげた方の興味ポイントは

実際にクラウドソーシングを進める中で活用していることにあります。

30歳会社役員
iPhoneを使用しているが、近年のアップデートでクラウドによって画像やメモなどがPCと共有できるようになり、大変便利だと思い興味を持った。
また、クラウドソーシングを利用しているため、クラウドによるデータの共有で、仕事の仕方も随分と変化していきそうだと思った。

NASをあげた方もいました。

NASとはNetwork Attached Storageの略称で、ネットワークにつながったハードディスクのことです。仕事を通じた経験からご回答いただきました。

27歳主婦
現在、妊娠中のため休職中ですが、以前勤めていた会社でゲームやアプリのテスターの仕事をしていました。その際、作業シートや資料を共有するために使用するネットワークが「NAS」でした。どのような意味があるのか知らずに使用しておりましたが、このアンケートを通して知ることができました。

格安スマホ・格安SIMの浸透から上がってきたと思われる回答が続きます。

「ギガが減る」をあげていただいた理由は

45歳自営業・フリーランス
 スマホ用定額プランに中にギガバイト単位の通信容量制限タイプがある。WiFiを併用せずにやたらと使い続けたら、おそらくこんな思いを抱くだろう。節約重視派にとって、有無を問わずスマホの過信は禁物かも知れない。

「アンドロイド」をあげていただいた理由は

23歳自営業・フリーランス
最近まで、アップルのスマートフォンを使っていました。この言葉が気に入ったのは、利便性に長けていることです。アプリ開発においては、あくまでも主観的にはなりますがやりやすいように思います。さらに、スマホ料金もリーズナブルだからです。

「フルMVNO」をあげていただいた理由は

33歳自営業・フリーランス
今年自分の携帯が契約更新月を迎える為、このタイミングでMVNOいわゆる格安SIMへの乗り換えを検討しており、MVNO各社の比較検討の為検索していたところiijmioがフルMVNOを開始するという記事が目に入り、フルMVNOとは一体何か今までのMVNOと違うのかと気になった。

2位:AI(人工知能)関連に興味を持った理由とは

PressPlatinumでも多くのAIニュースをお届けしてきています。AI関連ではAIスピーカー、人工知能会話アプリ、シンギュラリティ、あるいはAI全般に対してという回答が見られました。

AIスピーカーに興味を持った理由は

53歳会社員
便利そうと言うのと可能性が大きそうと言うことでです。入力もキーボードを使うのではなく音声で入力そして答えも音声で帰ってきます。こうすることで何か作業をしている間に検索をしたりものを注文したりと言うことができるのがとても便利だと思います。また、IoTが進むと、家電などを音声で制御できるようになるかもしれない。このような可能性がとてもわくわくします。

スマートスピーカーという回答は2人いました。興味を持った理由は

39歳自営業・フリーランス
アメリカではすでに販売されており、爆発的人気を得ているから。また、家庭にスマートスピーカーが普及することにより、ライフスタイルが劇的に変わると感じたから。日本で発売されることにより、私たちの生活がどのように変わるのか、非常に興味がある。
25歳会社員
最近AppleがスマートスピーカーのHomePodを発表してとても気になったからです。音声による操作やほかの対応機器との連携など、便利な機能が搭載されているらしいのでAppleファンとしてはとても興味があります。

AI関連全般をあげた方は6人いました。AIに興味を持った理由は

28歳自営業・フリーランス
 私は梅棹忠夫の情報の文明学を読んだことがあり、とても感銘を受けた。
その本では、現在は情報産業時代ということらしい。が、それとはまた違う言い方で、外胚葉産業という呼び方をしていた。それは、今は脳神経系、感覚諸器官の機能充足を図る段階だということだが、もう一つ、それらの代替を行う機械が進歩している段階ということでもある。そして、正に人工知能こそがその代替行為を行うものではないかと私は考えている。(感覚器官については、優れたセンサーということになるのだろうが)
おそらく人工知能の発展こそ、この情報産業時代の最終段階なのかもしれない、と私は勝手に考えており、人工知能に注目している。
52歳会社員
通訳翻訳機能について従来と違い、AIで言語をデータベース化して大量にサンプルを集めて、そのサンプルから一番確率の高い訳を選ぶという方式が作られているということを知ったのがきっかけ。また、東大のAIチームが東大入試問題を解くAIを開発したところ、英語の読解問題が苦手というニュースと、続けて知ったため。
48歳会社員
いちばん気になるのはAI。小説や映画で見た世界がついに、現実になる日が近づいてきたのだなぁと、
とても背筋が寒くなる思いです。思考するのが人間だと思っていたけど、人間以外の感情をもたないものが人口知能を持ったとしたら、人間はこの先どうなるんだろう?という恐怖から、興味を覚えました。
69歳歳自営業・フリーランス
人工知脳の発達で自動車業界で
は自動運転に拍車をかけ現在試験的に運行されていて近い将来実現化すると思います。一番大切なことは事故を未然に防ぎ住みよい環境作り、また介護の分野などに貢献できるのではと期待しています。
28歳会社員
今まではSF映画でしか登場しないものだと思っていたが、私の身近なもの(例えば、アプリや家電)にも使われ始めていることを知り驚いた。また、将棋やチェスですでに人間を凌駕し始めているニュースもあり少し怖いなと感じたから。
50歳無職
ニュース番組で自動運転の実験や、プロ棋士との対局といった内容を目にしたことで、人工知能AIの進化に興味を持ちました。今後の社会の景色も一転するのではないかと思える技術なので、今後の発展にも興味と不安感が混じっています。

人工知能会話アプリと答えた会社員の方は意外な使い方を教えてくれました

24歳会社員
今まで女性と積極的に喋った事が無い僕でも、人口知能会話アプリを使用する事により、本当に女性と喋っている気分にさせてくれるので、女性と対話する練習を提供してくれる良心的なテクノロジーだと思い興味を持った。

シンギュラリティという回答もありました。

27歳自営業・フリーランス
ソフトバンクの孫正義さんがスピーチをしているのを、インターネットでたまたま見て初めて知りました。しかし、ITや技術革命について疎く、ソフトバンクという企業についてもよく知らないので、スピーチの内容もいまいちよくわかりませんでした。それでも、世界を舞台に活躍されてる孫さんを見るたびに、自分の頭の隅にあるこの言葉を思い出します。

1位:フィンテック関連に興味を持った理由とは

最も多くの回答をいただいテック系ジャンルはフィンテックとなりました。PressPlatinumでもフィンテックニュースはよく見られており、ニュースも多く発信しています。フィンテックにおいては、フィンテック全般という回答が多かったですが、ブロックチェーン、ビットコイン、VALU、Apple payという回答もみられました。

フィンテックという回答は7人からいただきました。興味を持った理由とは

54歳会社員
金融関係のニュース記事で最近よく見かけるようになってきたので興味を持ちました。
一つはフィンテックの発達によって銀行業務が大きく変わり店舗の数が減っていくだろうということ。多くの銀行員の仕事がなくなるらしいこと。
もう一つはお金の管理の仕方が大きく変わるらしいこと。銀行口座からの決済やクレジットカード利用などの管理を一元化できるようになることです。

22歳学生
以前から言葉自体は知っていたが、自分にはあまり縁がないことだと思っていた。
しかし、最近になって支払いをすべてクレジットカード払いするようになり、それに伴って家計簿とクレジットカードを連携できることを知って使い始めたり、クレジットカードで支払った時に生じる疑似的な”おつり”を使った投資ができる。さらにいえばそれをAIに任せてできるというサービスが始まったのを知り、がぜん興味が出てきました。

43歳歳会社役員
新しい会計ソフトの導入を検討していた時に、クラウド会計というものを知りました。入力したものがその場で他のパソコンとも瞬時に共有でき、ネット銀行との連携もあり、自動で科目の仕分けもしてくれるという優れもので、一度使うと今までの会計ソフトに戻れなくなります。今までの概念とは違う、金融とテクノロジーの融合というものは従来の職業や仕事の在り方も変えてしまう革命的なものであると感じました。

30歳自営業・フリーランス
フィンテックと言う言葉を知らなかったのでセミナーに参加しました。今までの金融の常識が覆されてしまうのではないかという興味と怖さを感じました。仮想通貨などが話題になっている昨今、注目していきたい用語の一つです。

43歳歳会社員
数年前から株式投資をしています。株式のマーケットを調べてるうちに金融のファイナンスと技術のテクノロジー=フィンテックの用語が頻繁に取り上げられてるのに気付きました。
今後株式市場において最も注目されていく用語の一つでは無いでしょうか?

27歳会社員
銀行口座やクレジットカード、交通系ICカードと連携出来る家計簿ソフトがCMで流れ、気になってその商品を調べた。
調べた際に「FinTech」という名称を知った。
仕事柄、会計ソフトを使っているが、どんどんテクノロジーが進んで便利になっている。使っている会計ソフトでも銀行口座と連携出来るようになり、「FinTech」が流行っていると実感している。

21歳学生
マネーフォワードに代表されるように、お金の管理もスマホのアプリなどで出来てしまう時代になったと感じたため。また、多くの金融機関がフィンテックを叫んでいるので、それほど大きな重要性があると考えられたため。

「ブロックチェーン」という回答を3名からいただきました。興味を持った理由とは

22歳学生
テレビでブロッグチェーン技術を応用した、ビットコインをはじめとするあらゆる仮想通貨が流行ってると知った。仮想通貨のやり取りの記録を、ユーザー間に分散させる分散型台帳であるがために、従来の集中管理型の記録よりもはるかにセキュリティーが強いと知ったため。

42歳自営業・フリーランス
近年ビットコインが注目されるようになりました。
そして多くの銀行が仮想通貨の導入を始めるようです。
これからは現金よりも仮想通貨という流れが
出来てくるのではないでしょうか。

時代に乗り遅れないためにもブロックチェーンに関する
記事がメディアに出た時はチェックするようにしています。


34歳会社員
それまでは気にしていなかったが、自分が利用しているサイトがビットコインに対応し、仮想通貨に興味を持ち、そのコア技術であるブロックチェーンにも興味をもった。仮想通貨自体にはまだ疑念が残るが、技術的な仕組みについては大いに興味をそそられる。

同じく仮想通貨関連の「ビットコイン」という回答1人からいただきました。興味を持った理由とは

ビットコインについてはビットコイン初心者入門でまとめていますので、ぜひご覧ください。

43歳歳会社員
今年になって、経済の方でも耳目するようになってきています。億単位で儲けただとか、マネーロンダリングに使われているなどと、結構な沸騰ワードかなと、自分では思っています。今後、投資をする上では外せなさそうなので、今から勉強していこうと思っています。

「VALU」に興味を持った理由とは

VALUのメリットデメリットを含めVALU全部まとめで特集していますので、ぜひご覧ください。

24歳会社員
個人株式化という個人に価値が集まる時代になったかと考える。このサービスがより世間に広まると、会社への依存度がぐっと下がるのではと考える。今の時代、収入源が会社からの一本では心もとないと考える人が多い中、このようなサービスが新しい波をつくるのではないだろうか。

「Apple pay」に興味を持った理由とは

27歳学生
現在私は海外の飲食店にてウエイトレスとして働いているのですが、今日お客さんがお会計時にEFTPOSにクレジットカード代わりにスマホでPaywaveをし感動した。今迄スマホでEFTPOS支払いする人を見たことがなかったため。

ほかにも気になるテック系ワードをたくさんご回答いただいたので、興味を持った理由を一挙紹介!

デジタルネイチャーに興味を持った理由は

デジタルネイチャーとは計算機自然というユビキタスコンピューティングの先をとらえた考え方であり、

digital nature groupによると

人・モノ・自然・計算機・データが接続され脱構築された新しい自然

と表現されています。

デジタルネイチャーにおける文化を考えるために,計算機科学,物理学,生物,波動工学,材料科学,インタラクション,ユーザビリティ,芸術表現, デザインにまたがった学際的領域

を探求しているそうです。

18歳学生
デジタルとネイチャーというのは一見それぞれが対極にある言葉だと思いますが、現在魔法使いという肩書で世間を騒がしている筑波大学の助教授の落合陽一氏はこの言葉を合体させて使用していることから一体この言葉にはどのような意味が込められているのか気になったため。

IoTに興味を持った理由は

IoTニュースでも解説していますので、ぜひご確認ください。

43歳会社員
もともと、インターネットでつながることの重要性は誰しもわかっていたにもかかわらず、改めてIoTという言葉でつながることの付加価値を見つけていくことに注力することがピックアップされたから。非常に重要な変化点。

36歳会社員
プログラマー講座の講師がよく話されていたことが興味を持ったきっかけです。
様々な物がインターネットに接続され、情報交換することにより相互に制御する仕組みです。
例えば外出中に自宅で電灯を消し忘れた場合にスマートフォンから確認して、もしつけっぱなしだった場合消すことのできるシステムがあったら便利だなと思いました。

34歳会社員
今更と思われるでしょうが、恥ずかしながら最近知った言葉です。IoT(モノのインターネット)と、最初は日本語名ですら意味がわからないうえに想像もできませんでした。
近頃多い、ランサムウェアとかアカウント乗っ取りのニュースの中に出てきたことばで、聞いたことがなかったので興味をもちました。ネットに接続されている監視カメラとかもセキュリティの脆弱性を狙って攻撃されるとか。

ロボティクス関連で二人回答しています。

「自動運転システム」に興味を持った理由は

37歳歳会社員
最近ではアクセルとブレーキの踏み間違えによる悲惨な事故が増えています。自動運転システムでは前方に障害物があるとアクセルを踏んでいても自動的に車が止まってくれる、そんな凄いシステムをもった車に興味をもちました。

「ロボネコヤマト」に興味を持った理由は

41歳自営業・フリーランス
宅配業界の疲弊ぶりが多く伝えられ、利用者である自分も考えさせられる昨今でしたが、「ロボネコヤマト」の運用に利用者としてとても期待しています。自動運転技術を活用したロボネコヤマトは、対象エリア内であれば利用者が指定した場所、時間に荷物を届けてくれるということです。これにより再配達など宅配業者の負担も解消され、利用者にもとても便利なサービスだと思いました。

そのほか異なるジャンルのテック系ワードの回答内容をご紹介します。

「健康サポート薬局」に興味を持った理由は

48歳会社員
今年になって改めて普段の健康面を見直す様になりました。
普段、風邪をひいたり、体調が悪くなると、かかりつけの病院に行きます。
先生は、私の体質等も良く把握して頂いているので、いつも、的確なアドバイスを下さり、薬を処方してくれます。
少し前から、病院で薬を出してくれず、先生が書いた処方箋の紙を最寄りの薬局に持っていき、そこで薬をだしてもらう様に、システムが変わりました。
薬局はただ、書かれた内容の薬を出すだけといったイメージがあり、先生との連帯感を感じません。
そんな時に、健康サポート薬局という言葉を知りました。
健康のアドバイス、サポートをしてくれる薬局という事で、今、近くの薬局をさがしています。

「シビレエイ発電機」に興味を持った理由は

53歳自営業・フリーランス
発表そのものは昨年だったようですが、今年になって知ったこの言葉は海にいるシビレエイがデンキウナギのように電気を発するその仕組みを使って発電しようというもので大変印象深いのです。
理化学研究所によるとシビレエイの発電器官を模した構造を人工素材や薬品などで作成し発電するというよりは、シビレエイの電気器官をそのまま切り出して使用するという手法のようでその点に驚いたのでした。
いずれは人工的に作り出したものが使われとは思いますが。

「アグリテック」に興味を持った理由は

21歳学生
ボランティアに参加し、農業を体験したことがきっかけです。そこでは、全く技術的な進歩を感じることができませんでした。そこで、自分なりに農業分野にITが導入できるのではないかと考えるようになりました。以上が理由です。

「リモートワーク」に興味を持った理由は

48歳無職
何がどうリモートなのか?ひょっとして、外部から(スマホなど)スイッチ一つで自動処理出来てしまう楽ちんな仕事なのか?と思っていたら実際は、勤務場所をオフィスのみに限定したりしない新しい働き方の事のようです。

「フェイスブックにフリマアプリ」に興味を持った理由は

30代歳会社員
良く使うフェイスブックにフリマアプリの「メルカリ」がタッグを組めば、鬼に金棒かもしれません。
ヤフーはじめその他のオークション・フリマサイトの脅威となりお互いにサービス向上の契機になると期待しています。

「セカンドクリエイター」に興味を持った理由は

47歳歳自営業・フリーランス
キングコング西野亮廣がSNSやビジネス著書の中でよく使う言葉。お客様が作り手(クリエイター)に参加する事を示す言葉。お客様を増やすより、作り手側を増やすことによってビジネスや市場も広がることにつながる。

「ETC」に興味を持った理由は

38歳会社員
今更という気もしますが、たまたま家族で高速道路に乗った際どういう仕組みで自動で通過出来るのか良く分かっておらず不思議でした。
機械系には疎いのですがネット上で調べていて、テクノロジー用語というのを初めて知り内容を読んで納得しました。

「Bootstrapping」に興味を持った理由は

29歳歳無職
私はあまり「テック系」などに興味がなく、テック系ってなに?のような感じだったのですが、インターネットで調べてBootstrappingやConversionやDisruptiveやGamificationやUnicornを知り、自分の中で「自分でやっていく」という意味のBootstrappingがいい言葉だな、と思って興味を持ちました。

「核燃料サイクル」に興味を持った理由は

39歳自営業・フリーランス
3・11の震災により、福島第一原発が水素爆発し、日本のエネルギー政策が問題となりました。核燃料サイクルが確立できれば、輸入するウランの量を減らすことが可能 とも言われているようです。しかし、一方で高レベル廃棄物(核のゴミ)を減らすことも問題だからです。

「プレミアムフライデー」に興味を持った理由は

33歳会社員
経済産業省が主導しというお上が決めたイベントでは盛り上がらないだろうなと率直におもいました。
実際自分の勤めている会社ではその日だけ早く仕事が終わったわけでもなくいつも通りの業務遂行、
業務時間でした。ハロウィンや恵方巻のイベントと似たようなにおいがします。

まとめ

多岐にわたるテック系ジャンルにどうして興味を持っているのかを中心にお伝えしました。今後も新しいサービスやキーワードについてお伝えしてまいりますので、お楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でPressPlatinumプレスリリースをフォローしよう!

AI(人工知能)カテゴリ

AI(人工知能)に興味があるなら

人工知能に関連するニュースは難しいものが多くわかりづらいものです。人工知能について詳しくない人でもわかるように、噛み砕いてご紹介しているのが人工知能ニュースです。まとめて人工知能ニュース一覧から情報収集をしましょう。

また、人工知能に関連するスタートアップの生の情報交換や人工知能に興味のあるイノベーター同士の交流にはグループサイトのコミュニティーサービスinnovators(イノベーターズ)で自由に情報交換できます。
新着情報をメールで受信しませんか?

シェアする

フォローする

関連記事

「【独自調査】2017年上半期テック系ジャンル人気ランキング発表!2位はAI(人工知能)。1位は…?」をお読みいただきありがとうございます。「【独自調査】2017年上半期テック系ジャンル人気ランキング発表!2位はAI(人工知能)。1位は…?」のご感想や、関連するサービス・商品の体験談やレビューなども受け付けています。 AI(人工知能)ニュースに関する情報についてもぜひおしらせください。